こんにちは。
カセットダビング専門店 メモリーアルバム店長の木塚です。
前回に引き続き、またまたまたダンボールが届きました。
早速開けてみましょう。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=787x10000:format=jpg/path/s1cf4dcb28f580445/image/i5b63f29bf6b65692/version/1523236294/image.jpg)
今回もソニーのダブルデッキでした!
型番はSRP-CT3Wとなります。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=787x10000:format=jpg/path/s1cf4dcb28f580445/image/ia305d2ac190d4e40/version/1523236318/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=787x10000:format=jpg/path/s1cf4dcb28f580445/image/i9a112e145bb7088e/version/1523236335/image.jpg)
このデッキ、ちょっと外見が普通のデッキと違うと思いませんか?
実はこのデッキ、一般のコンシューマ用ではなく、業務用のデッキなんですね。
業務用といっても、特別に何かが違うというわけではなく、外見が業務用っぽくなているのと、ラックマウント対応ぐらいで、実はベースはTC-WR965Sと思います。
こちらのサイトに詳しく解説されていますが、前回のデッキ TC-WR990と大きく違うところは
- ドルビーS対応
- ランダム再生とランダムダビングが可能
の2点だと思います。
ドルビーSは、ほとんどのデッキで対応していませんので、私にとってはあまり重要ではないのですが、ランダム再生&ダビングが出来るのが嬉しいですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=787x10000:format=jpg/path/s1cf4dcb28f580445/image/i38055584473f363b/version/1523236390/image.jpg)
写真中左に曲順を選ぶボタンが並んでいます。この番号を入れると、その順番で再生・ダビングができるんですね。
このデッキは、仕事場でのBGMようにと思って落札しました(^^)
カセットの場合、どうしても同じ曲順で再生しますので、ある程度聴くとマンネリになっちゃいます。
でもこのデッキは曲順を変えて再生できますので、聴きなれたカセットが、また新鮮に聴こえるんですよね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=787x10000:format=jpg/path/s1cf4dcb28f580445/image/i135c52e2a7f24d02/version/1523236421/image.jpg)
ヘッドはTC-WR990と同じくレーザーアモルファスヘッドです。
結構綺麗です。もちろん速攻で消磁とクリーニングしました(^^)
写真はクリーニング前の写真です。
あと細かいところでは、TC-WR990では常時キャプスタンが回っていたのですが、SRP-CT3Wでは再生・録音時のみしか回らないようです。業務用なのでキャプスタン用モータの耐久性を伸ばすためでしょうかね。
業務用デッキはあまりヤフオクでも人気がなく、競うことなく落札しました。実はヤフオクのようなオークションでは、今回のようにコンシューマ用デッキと同じ性能のデッキが業務用で出ている場合があります。
業務用はどうしても人気がないのと、ベースが同じデッキが何かの情報が余り無いため、なかなか落札がなく結構お買い得なんですね。ですので、外見等満足ならお買い得だと思います。
グレーの外見が結構マニアックでいいですね(^^)
カセットテープのダビングはメモリーアルバムまでどうぞ!